micro:bit,Teraterm

この記事で説明すること

以下の記事の続きです。micro:bit にて小文字で受信した文字列データを大文字の文字列に変換してmicro:bit のLEDに表示するプログラムを元に、条件判定の基礎を学びます。

プログラムを進めていき ...

micro:bit

この記事で説明すること

micro:bit にて小文字で受信した文字列データを大文字の文字列に変換してmicro:bit のLEDに表示するプログラムを元に、関数の作り方の基礎を学びます。

あるプログラムを考えてみよう

少し前 ...

micro:bit

この記事で説明すること

micro:bitでボタンを押した時に走るプログラムは世間一般的には 割り込み と言われる動作になります。この記事ではそんな割り込みに関するプログラムの作成方法や機能分担の考え方について説明したいと思います。

micro:bit,Teraterm

この記事で説明すること

前回の記事では micro:bit からパソコンに対して、文字列データを送信する、温度情報を送信するといった micro:bit → パソコン方向の通信の実現方法について説明致しました。

シリアル通信のやり ...

micro:bit,Teraterm

この記事で説明すること

micro:bit のシリアル通信の方法について説明していきます。

シリアル通信が何かを知っている人には「なぜシリアル通信?」という疑問が生まれますし、シリアル通信が何かを知らない人には「シリアル通信 ...

micro:bit

早速、micro:bit を使っていきたいと思います。

簡単のなのはこの記事までで、この後から少しずつ難しいことをやっていきますね。

まずは micro:bit をパソコンに接続しましょう。

以下の ...

micro:bit

micro:bitの特徴

micro:bitは 以下のような機能を持つ小型のマイコンボードです。

       表面               裏面

表面は部品面なのであまり見